英語
高校生
解決済み

見づらくて申し訳ありません。
黄色マーカーの部分なのですが、文脈から判断した時、becauseと置き換えた方が自然な文意で取れるから置き換えて良いということでしょうか。

毒だ」と否定的な気持ちを訴えています。 に出した形です。 そして, 筆者はI feel sOrfy for parents. 「私はこんな両親が気の 30 そして下線部。<It is (not) [that SVX]>の It は前文までの「実情·状況」 を指 そ代名詞で,「その実情は」と訳せる it です。 It is を省略して<Not [that SVX]> の形もとります。この that は「~ということ」が本来ですが, because と置き換え てよいものです。 それは ではない~だから 両親が を話している It isn't [that they ofe things [ that are lies]]. こと である うそ snm vhopl say merth tpeg (接) S Vt ○(先) (関代)S Vi C それはである~だから It 's [that [what we do] is [ what ことは 人が する である その人の人格 we are]]. (接) (関代)0 S V Vi C (関代) C S Vi 送師の把握
It's that what we do is what we are. Children have eyes and can 38)<It is Lnot」 Some of the lies parents tell are completely ridiculous: that boys I feel sorry for parents. It isn't that they say things that are lies. Jenny is much better in the kitchen helping mummy bake cakes. better to be nice; that John is great at helping dad with the car and Jenny is much better in the kitchen helping mummy bake cako I feel sorry for parents. It isn't that they say things that are lio。 It's that what we do is what we are. Children have eyes and Com see. That's why it's better to tell the truth. (広島大
(全文訳》親がつくうその中には, まったく馬鹿げたものもある。例えば, 男の 子は木に登るものだが女の子はしないとか,女の子がよその子より優れている のはよいことだが,女の子らしくつつましいのはもっといいとか, ジョンは父 親の洗車を手伝うのが上手だし,ジェニーは台所で母親がケーキを焼くのを手 伝うのがずっと上手であること,などだ。私はこんな両親が気の毒である。 そ の理由は親がうそをついているからではない。それは、人の行動は、その人の 人格であるということになるからである。子どもたちには目もあれば物も見える。 だから,真実を語るほうがよいのである。 (解説·解答→別冊: p.19) の把握 sp thatの把握 のS

回答

✨ ベストアンサー ✨

個人的には
下線部の直前で、感情を表す形容詞(sorry)が使われているから、その理由を読み取りたくはなりますね。

例えばto不定詞の副詞的用法の説明で
①感情を表す形容詞の後ろには、その原因がto不定詞で書かれる
②主観的判断の表現(例:must「〜にちがいない」etc)の後ろには、その根拠がto不定詞で書かれる
③仮定に基づく表現では、if節の代用としてto不定詞が使われる
などなどいろんな使い方がありますよね。

これっていうのは、
①の場合は「感情の表現があったらその原因が書かれることがある(to不定詞に限らずthat節なども)」
②主観的判断には根拠が必要である(to不定詞じゃなくても、becauseの節などでも良い)
③の場合も、仮定に基づく表現のときは、その条件を明示する必要がある

っていうことで、
to不定詞に限らず、英語を使うときの思考の流れ的なものなんじゃないかと思うんですね。

今回の場合、下線部の直前は
I feel sorry for parents. で文は切れてしまっていますが、感情の理由を表すthat節をつかって、not A but Bの構文で繋げれば、一応書くことができます。

I feel sorry for parents not that they say things that are lies but that what we do is what we are.

構文的にわかりにくいし文章として締まりがなくなるから2〜3文に分けているだけだと思います。

ずんだ

なるほど…!今まで一体一で文法を対応させて読解してきがちでした。色々共通する部分があって繋がっているんですね
いつも論理的に解説していただきありがとうございます🙇‍♀️色んな文法事項を整理出来ました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?