回答

✨ ベストアンサー ✨

偏西風というくらいですから、西寄りの風です。

亜熱帯高圧帯(中緯度高圧帯)から高緯度に向かって吹くので、北半球では南から北へ、南半球では北から南へ吹く…とはならないのです。
地球が自転しているために、転向力(コリオリの力)が働きます。
そのために、偏西風は西寄りの風になります。

下の画像は、
https://www.bioweather.net/column/weather/contents/mame072.htm
のものです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?