英語
高校生
解決済み

高校英語省略についての質問です
省略って主節と同じ主語であれば省略できると習ったのですが(1)の英文のbut he didn’t のheって省略しないんですか?
回答お願いします

回0 32省略 CHECK 1) He told me that he would come, but he didn't. のラ (. 彼は私に来ると言ったが,来なかった。d baen ot yase bomeaa dood adT 458

回答

✨ ベストアンサー ✨

省略できます。でもしなくても構いません。
省略できる→省略してもいいししなくてもいい。
省略する→省略しないといけない。

クライム

省略できるものとしなければならないものの違いはなんですか?

OKa

文法書にどう書いてあるか、で判別します。
and,butの後の主語・動詞が同じなら「省略できる」。してもしなくても構いません。省略が多ければ洗練して見え、省略が少ないと野暮ったい、くらいの違いです。

省略するものとしては、例えば
Did you enjoy the movie?の答えは
Yes, I did.
で、動詞は「省略する」。ただし助動詞を置く。
この場合は、省略しないといけません。
どう文法で習うのか、表現に注意すればわかると思います。

クライム

返信遅れてしまってすみません
理解できましたありがとうございました

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?