英語
高校生
解決済み

なぜconsiderの後にaboutはつかないのですか? 
またcomplainについても同様です。

(3) Did you L consigder/considey about ] al the possibiliies ? (4) He always [ cómplains/conplains about ] his friend's beharior

回答

✨ ベストアンサー ✨

considerには「〜を検討する」などの意味を持つ、他動詞としての用法があります。
「〜について」という日本語訳につられて、「consider about~」と間違えやすいので気をつけま

他動詞は後ろに目的語を必要とする動詞です。
他動詞は直後に目的語をとるため、目的語の前に前置詞は必要ありません。

Xx_Saskia_xX

complain には自動詞と他動詞の両方があります。

さまー

分かりやすいご説明ありがとうございます!
complainについて質問なのですが、complainは単独で使われることはないと考えて良いのでしょうか?

Xx_Saskia_xX

complain を自動詞で使う場合は
主語+自動詞.
という文も成立します。

例)
The customer complains. (三人称単数現在)
I complained. (過去形)
You are complaining. (現在進行形)

自動詞は目的語が不要なので、主語+自動詞 だけのシンプルな文に使えるし、自動詞の後に修飾するなら、主語+自動詞+前置詞~という文になります。この場合、前置詞以下は目的語(O)ではなく修飾(M)の働きになります。

お手元に英和辞典かネット辞書があれば、complain を引いて、自動詞と他動詞の例文をチェックしてみて下さい。よく使われる例が載っているので参考になります。

さまー

ご丁寧にありがとうございます!辞書で調べてみたいと思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?