英語
高校生
crown1のレッスン8のまとめの問題です。
答えが知りたいです🙇♀️
2. May I ask you why you didn't participate in the race?
3. The teacher told me how I couldget to her house.
[5] 指示に従って、 次の日本語を英語にしなさい。
1.彼女はまるで小さな子どものように泣いた。
[仮定法を用いて]
2. 兄はよく明りをつけたまま眠る。[with を使って)
[6] CD を聞いて以下の設問に答えなさい。
間1
The 20th century was a century of (1.
and (3.
()に単語または数字を書きなさい。
). There were two world wars, a (2.
)wars all over the world.
) days of suffering." It is perhaps difficult to find any sign of(5.
)war,
A Japanese journalist even called the 20th century
) in the
photos here, but we can if we(6.
間2 対話を聞き、最後の発言に対する相手の応答としてもっとも適切なものを選びなさい。
ア I'm going to be a few minutes late.
イ I'll let her know.
ウ I'll have my mom give us a ride.
エ Ill bring dessert then.
[7] 次の問いに対するあなた自身の考えを英語で書きなさい。
Look at a photograph on page 119 in your textbook. Do you like it? Give the reason for your answer.
(blcot
Sano n evi
Srso n ovinb
<aud yanmewsond lantet
Lesson 8
Not So Long Ago
まとめの問題
こ
[1] 下線部の発音がほかと異なるものを選び、記号で答えなさい。
イ rope
イ guide
イ freedom
1. ア move
2. ア behind
3. ア achieve
ウ shoe
ウ particularly
ウ already
エ through
エ silently
へ
エ reason
[2] 日本語に合うように( )に適切な語を書きなさい。
1. この島には何百万という鳥や動物が生息している。
There are (
) birds and animals living on this island.
2. 暑ければジャケットを脱いでもいいですよ。
If you are hot, you can (
)your jacket.
3. あなたたちはこれから健康診断を受けなくてはなりません。
You have to go (
)a checkup now.
4. その寺は駅から遠い、私たちはバスに乗るほうがいいと彼は言った。
He said the temple was far from the station and (
)we should take a bus.
5. もし彼がもう6か月年上なら、その試験を受けられるのに。
If he (
) six months older, he (
) take the examination.
6. 私がその車を買える十分なお金を持っていたらいいのになあ。
I(
) enough money to buy that car!
[3] 日本語に合うように( )内の語句を並べかえなさい。
1.目の前に人が立っているので、何が起きているかよく見えない。
I can't see what's happening ( people / in front / with / me / standing / of ).
I can't see what's happening
2. その警官は私たちがどこに車を止めればいいか教えてくれた。
The police officer ( us / where/ park / we / told/ our car/ should).
The police officer
3. もし車の運転ができたらどこ行きたいですか。
(you/ you / could / if/would / to go/where / like) drive a car?
drive a car?
4. テイラーさんは環境問題について非常に多くのことを知っている。
Mr. Taylor ( a/about/great /environmental problems / knows/many things ).
Mr. Taylor
5. その男は彼の肩をつかんだ。
(him/ the shoulder / the man/by/ held).
[4] 次の英語を日本語にしなさい。
1. I wish I had the courage to ask him to stay.
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
CROWN 高1 L1〜L7-2
181
4
CROWNⅡ Lesson8
84
0