算数
小学生
表を書いて求める問題です
表を書いてはみたのですが、いまいちわかりません、、、
表の考え方の決まり、式と答えを教えてください😬🙏🏻
A駅からB駅までは15kmです。
ふつう電車は, A駅からB駅に向かって
時速60kmで,急行電車はB駅からA駅に
向かって時速90kmで, 同時に出発しました。
ふつう電車と急行電車は, 何分後に
すれちがいますか。
ふりかえり
走った時間
ふつうが進んだ道のり (km)
急行が進んだ道のり (km)
2つをあわせた道のり (km)
(分)
226
の
95
日時逐かkm: 6o円'66日
35
6
またた寺間
2
3
4
5
時 9okm = 90:60:
ふ、っ
60 (20 80
30p
360 420
240
1.5
はじ
見行 の
90
180 27 36045° 540 630
あわせた進のり
150
30 450600ワ50 900 150
15
(5mm方)
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉