回答

(1)0<R分の2p−1<p分の2p−1=2−p分の1<2
より0<r分の2p−1<2を満たす整数であるので答えは1

(2)r分の2p−1=1よりr=2p−1
q分の2r−1に代入してq分の4p−3
q分の4p−3<p分の4p−3=4−p分の3<4
q分の4p−3=q分の2r−1>r分の2r−1=2−r分の1>1より1<q分の4p−3<4
q分の4p−3は奇数なので3

(3)(2)より3×p分の2q−1=p分の2×3q−3=p分の(4p−3)−3=p分の8p−9より8−p分の9
1<pよりこれが整数になるときは3と9のみ
p=3だとp=3 q=3………となるため不適切である。よって9

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?