効果に関しては気にしなくていいです。宗教改革は免罪符が聖書に則っていないとした批判から起こっています。当時はイエズス会などによる海外布教に力を入れており、そのために財政難だったそうなので、まあ金儲けの為にやったのでしょう。
歴史
中学生
16世紀、西ヨーロッパでローマ教皇が免罪符を売り出していましたが、その免罪符には本当に罪を逃れられると言う効果はあったのですか?それともお金稼ぎのためにそういう売り文句?で売っただけで本当の効果はないんですか?
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
15816
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10372
124
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8773
68
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8468
144