回答

✨ ベストアンサー ✨

まず「来る」は“カ行変格活用”
「ーする」は“サ行変格活用” は覚えましょう‼️
“五段活用” “上一段活用” “下一段活用”の見分け方は
動詞に「ない」をつけて判断します‼️
そして活用語尾がア段音になれば“五段活用”
イ段音になれば“上一段活用” エ段音になれば“下一段活用”
になります‼️
〔例〕思う
「思う」に ない をつけると「思“わ”ない」になり
わ はア段の音なので 思う は五段活用と分かります
長々とごめんなさい……

ayaka

シカク4の答えってコレであっていますか?
書いていないところが調べてもわからないので教えて下さい。

たぶん

捨てるは下一段活用なので、①は上から 捨てる て て てる てる てれ てろ。驚かないは五段活用になるので②はそれぞれ 驚く か き く く け け になります‼️ 最初は難しいですけど慣れたら簡単なのでこの調子で頑張ってください‼️

ayaka

教えてくださってありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?