区切ります。文節は、意味の解る言葉の直前で切ります。だから、そう=副詞 いえば=動詞+助詞なので、区切ります。文節の頭には、必ず自立語がきて、それは、1つの文節に1つと決まっています。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
区切ります。文節は、意味の解る言葉の直前で切ります。だから、そう=副詞 いえば=動詞+助詞なので、区切ります。文節の頭には、必ず自立語がきて、それは、1つの文節に1つと決まっています。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉