回答

合成波について、まず(1)番はx軸に沿うような直線になります。
(2)番は、t=1/4後のAとBの波をまず書いてみてください。
そこから合成波を作り出していくとイメージが付きやすいです。
一応2番だけ写真貼りますね。

Clear Stream

質問があれば遠慮なくしてください〜!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?