英語
高校生
解決済み

As is often the cause with her,she cleans humming a song.

Google翻訳だと
彼女の原因であることが多いように、彼女は歌を口ずさむことをきれいにします。

となるのですが、何が言いたいのかよく分かりません。

あと、Asの用法がわかりません。
訳だけでも教えて頂きたいです。😫

回答

✨ ベストアンサー ✨

英文にあるcauseではなくcaseだと思います
as is often the case with A (A にはよくあることだが)
asは関係代名詞です
humming a song(鼻歌を歌いながら)←分詞構文

彼女にはよくあることだけど、彼女は鼻歌を歌いながら掃除をします。
という意味です

この回答にコメントする

回答

他の方にも言ったんですけど、Google翻訳なんて使わない方がいいですよ。
機械翻訳は全然否定しないけど、Googleは基本的に検索サイトの仕組みを応用してるだけなので。

せめてDeepL翻訳の方がいいと思います。それでも訳しにくいところを飛ばしちゃうから、文法の知識があって、自分できちんと添削できる能力が身についている人が使うべきだと思いますけど。

機械翻訳って文法的に完璧な訳ができるわけじゃなくて、むしろ世界中の研究者がそれを目指して日々研究している途中のものなので、基本的に頼り切ったら痛い目見ますよ。

美波

丁寧に教えていただきありがとうございます。
参考にさせていただきます🙏💦

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?