英語
高校生
解決済み

ネクステの仮定法の質問です。104でわざわざ仮定法使わなくてもよくないですか?文章の意味的に普通の文でも良い気がするんですが、、、

「私の車を借りることができたのに。 私は車を使っていなかったから」 48 ● Part1 文法 N [ネク 英 入試 ratht Point 036 く成額大) >仮定法 論O 1 接 examination.(1語不要) 【大引 「文法 語い」 チプラス 102 I wrote to my parents; ( 102 other >仮定 me. 〈関西学院大) この1 の if 2 likewise 3 otherwise ④ therefore をで 味 ま ロロロ ただろう。 bT . bnon bed od の「合 A(salesperson/ avoided / careful / have / could ) the trouble く九州産大) 共通テ 難関大 をつける for 103 主語 ) To see us walking together. they would take you my sister. ロロ for の入』 入試頻 得目標 (b) If( sister. D they have seen ③ they would see ser) us walking together, they would take you my ode ore ② they saw 104 不 ③ 整] +プラス 化し,軽 すべき 率的に の they will see ケ間本(中央大) T05 “I didn't go to class yesterday because my car broke down.” ロロロ “You( ) mine. I wasn't using it." D could borrow 2 could have borrowed 3 may borrow ④ may have borrowed jon ti baH .$A zot 00 入試英 立つ問 J ーハ回くセンター試験) 置o jon sl bed 105 5チェ 示色の 重要な having had. d 下esicshey.afiess 音月 話】 す の てい きま 音声 102 私は両親に手紙を書いた。 そうしなければ, 両親は私のことを心配しただろう。 04 (a)(b) 私たちが一緒に歩いているのを見たら, 彼らはあなたを私の姉[妹]だと思い違いを 吉 するだろう。 105 「車が故障したので, 昨日私は授業に行きませんでした」 しなけれ の02 9E0UIOA かりに読みとる 戸三

回答

✨ ベストアンサー ✨

別のご質問の102についての回答を理解した前提で説明します。

仮定法にしなくても意味は通じますが、仮定法にするのとしないのでは言ってることが違ってきます。
どう違うかは102で説明したので繰り返しません。

仮定法についてわかっておくべきことを追加していうと
仮定法の場合は、それが事実かどうかは話し手にとってはどうでもいいことなので、

104の文は、状況によって次の2つの意味になります。
①私たちが一緒に歩いているのを見ることは事実としてはありえないし、だから彼らはあなたを私の姉[妹]だと思い違いをすることも、事実としてはありえない。
→国語の古文でいうところの「反実仮想」。実際とは反対のことを仮想すること。

②私たちが一緒に歩くかどうかは実際はわからないけれど、勝手にその状況を想定するならば、彼らはあなたを私の姉[妹]だと思い違いをするだろうと根拠なく勝手に思っている。
→これは、2人が一緒に歩いて姉妹だと勘違いされる状況は、ありえないとは思っていないのですが、100%事実としてある、とも思えていないのです。
自分の頭の中には浮かんでいるのですが、その認識に自信がないのです。

仮定法をつかって、根拠の存在をわざと明らかにしないことで、自分の認識に対する自信のなさを表すことができます。「婉曲(えんきょく)表現」と言ったりします。

will you〜?とかcan you〜?とかってお願いしたりする文で、助動詞を過去形にすると丁寧な感じになる、って習いませんでしたか?あれもこの使い方です。

はああ😭💖めっちゃ分かりやすいです❗️本当にありがとうございます🎶

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?