数学
中学生

ウの問題で、
3パターンある時のそれぞれの上から
見た図を簡単に表してくれる方いませんか😢

イ BH:HC= あった。このとき、正方形A なさい。 の右の図は、底面の半径が5cm, 母線ABの長さが10cmの) 円歴である。点Pは点Aを出発し, 円○の円周上を一定の ( 。 選さで動き、1周するのに30秒かかる。点Qは点Bを出発 し、円O'の円周上を一定の速さで点Pと逆回りに動き,1 周するのに45秒かかる。2点P. Qが同時に出発すると き、次のアーエに答えなさい。 ア この円柱の表面積を求めなさい。 9 おとな人と 5秒後のZAOPの大きさと線分PBの長さを求めな さい。 イ Q B 3 L人I O人OIO A だし、出発時は考えないものとする。 エ 点Pが1周する間の線分PQの長さの変城を の」の値を求めなさい。 SPQS で表すとき、「あ あ の オケ請会の駅 お章文の 16
閉じ。 le 民囲したとき,側面は縦10cm。横2元×5=10πcmの長方形になるから, (円柱の表面積) 3 (側面積)+ (底面積)×2=10×10π+π×5°×2=150πCm 5秒 30秒-60 0 DとOA=0Pより,△OAPは正三角形だから, AP=OA= イZAOP=360°× 5cm APABはZPAB=90°の直角三角形だから、三平方の定理を用いてPB=VAB+AP =V10+5=5/5 cm S (ウ 2点P, Qが同時に出発して×秒後のZAOPとZBO'Qの大きさは,それぞれ ZAOP=360 秒 人外の30秒て のは,ZAOP+ZBO‘Q=12°+8°=20x°が180°の倍数となるときで, nを自然数とすると -き 20x=180nよりx=9nのときだから、9×1=9秒後, 9×2=18秒後, 9×3=27秒後 弾用のである。巻る免 に エ 線分PQの長さが最小になるは, 線分PQが円柱の母線と一致するときで, そのときの線分 PQの長さはPQ=AB=10cm…あ 点Qを通る円柱の母線と円0の円周との交点をCとする と, PCIQCだから, APQCで三平方の定理を用いると, PQ=VQC+PC=\10"+PC = V100+PC よって,線分PQの長さが最大になるは,線分PCの長さが最大になるときで、そ 2れは線分PCが円Oの直径と一致するとき。そのときの線分PQの長さは PQ=V100+PC= 100+10=10/2 cm…O =12x°, ZBOQ=360°× x秒 45秒=8x°点Pが1周する間に (0<xS30), OPI/OQとなる っ 所

回答

疑問は解決しましたか?