物理
高校生
解決済み
物理 気体分子の熱運動です。
(2)の解説1行目で右辺がなぜこの数字になるのかわかりません。
どうなったらそうなるか教えてください🙇♀️
110分子の熱運動 気体分子の運動について,
次の問いに答えよ。
(1) 温度 27℃のヘリウム He分子1個あたりの平均
の運動エネルギーはいくらか。 ボルツマン定数を
1.4×10-23 J/K として答えよ。
ん 、 だの 30
-23
2
6.3x 16)
(2) 温度27℃のヘリウム分子の平均の速さはいくら
か。ただし,ヘリウム分子1個あたりの質量を
6.3×10-27 kg とする。
ア-ア-
3
-kT=
2
3
110 (1) -
mv?:
2
×(1.4×10-23) × (273+27)
2
=6.3×10-[J)
125
(2) (1)より, 一mu=6.3×10-2! [J] だから,
1
2
2×6.3×10-21
2×6.3×10-21
V=
れる
6.3×10-27
m
02×10=D/2 ×10°=1.4×10° [m/s]
STF
ーーハマの 立口行十1
m
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
あ!!!してました!!
とてもしょーもない質問を答えてくださってありがとうございます😢すみません😢