公民
中学生
解決済み
この問題って、物価が継続的に上がり続けているのに、答えがデフレーションなんですけど、誰か理由教えてください!!
イ {a 家計
ウ {a 企業
エ {a(企業
4 右のグラフは, 1980年から 2016年
における,我が国の物価の推移を, 2015
年を 100 とする指数で表したものであ
る。グラフについて述べた次の文の①
の{ }の中から適当なものを一つ選び,
その記号を書け。また, ②に当てはまる
最も適当な言葉を書け。
b 政府
c 企業)
(指数)
b 政府
c 家計)
105
(2015年を100とする)
b 家計
c 政府)
100
95
90
85
80
75
70
1980年 1985
(注)物価は消費者物価である。
1990
1995
2000
2005
2010
2015
(総務省資料による)
1998年から 2005年にかけて, 持続的な①(ア物価上昇
いる。不景気のときに起こりやすいこの現象は,一般に
イ 物価下落}が起こって
と呼ばれている。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【まとめ】第3章 民主政治-国会・内閣・裁判所-
7778
52
【まとめ】第2章 民主政治と日本国憲法
6407
28
【まとめ】第1章 私たちと現代社会
6338
54
【高校受験】ひと目でわかる中3公民
4673
32
見たんですけど上がってませんか?