✨ ベストアンサー ✨
進研模試で偏差値60を目指すならばデータベース3000で充分過ぎます。
完成させることができたとはすらすら全ての単語が出てくるようになったのでしょうか?
きっと長文を読んでみると意味がなかなか出てこない事が良くあるはずです
あくまでも自分の考えですが単語帳はそんなにすぐに変えないでくり返し、忘れないようにすることが重要だと思います。
もし本当に3000が完璧ならば次は長文の練習をお勧めしますよ
それで充分偏差値70は目指せます
新高校三年生です。
先日、やっとデータベース3000を完成させることが出来ました。
なので、もう一段階上のものに取り組もうと思い、データベース4500について調べたのですが、ネットではデータベース4500では心許ない、などの記述があり今とても単語帳選びに迷ってます。
欲を言えば、進研模試で偏差値60は欲しいので、それくらいの実力をつけられる皆様のおすすめの単語帳、またはこれで、成績が伸びたという単語帳を教えて欲しいです。
ちなみに、1月進研はデータベース3000に触れる前だったため偏差値は47しか取れませんでした。
✨ ベストアンサー ✨
進研模試で偏差値60を目指すならばデータベース3000で充分過ぎます。
完成させることができたとはすらすら全ての単語が出てくるようになったのでしょうか?
きっと長文を読んでみると意味がなかなか出てこない事が良くあるはずです
あくまでも自分の考えですが単語帳はそんなにすぐに変えないでくり返し、忘れないようにすることが重要だと思います。
もし本当に3000が完璧ならば次は長文の練習をお勧めしますよ
それで充分偏差値70は目指せます
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
そうなんですね!
少し安心しました!
ありがとうございます。次は長文に慣れていこうと思います!