✨ ベストアンサー ✨
具体的に言うならば、
・点や辺同士は対応させて書く。
・根拠に基づいて書いていく。(根拠さえあれば使えますからね!)
型を覚えてしまうのも一つの手です。
少し難しいポイントを言うと、問題文に書いてないことは書かないことです。よくありがちなのは問題となっているものをもう成り立っているものとして証明で取り扱ったりすることです。
あとは採点者の気持ちになると足りないところが見えてきたりします。よかったら参考までに!
また分からなかったら聞いてください!
証明問題もたまに答えてるんで!
ぜひぜひ〜!
わざわざ長文で答えてくださりありがとうございます!
参考にさせていただきます
分からないところがあったら頼らせていただきます笑