数学
大学生・専門学校生・社会人
解決済み
ぼう線部分の式変形が分からないです。どうしたらこのような流れになるのですか?()の部分はわかります。
(5) Si:S2=t:(1-t)より
(1-) Si= tS2
を代入して
C-0.02m
S;= (Si+ S2) t=25
3
ーXなので、 Sの
-4<q<2のとき
Si=3q+21
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ぼう線部分の式変形が分からないです。どうしたらこのような流れになるのですか?()の部分はわかります。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
よければ参考までに!