✨ ベストアンサー ✨
誰も欲しがらないものを買占めても値上がりしませんが、皆が欲しがるものであればそれを買占めると、欲しい人は高いお金を払ってでも買おうとします。買いたい人に対して欲しい人が多ければ、どうしても欲しい人は高いお金をだすでしょう。それ故に値上がりするのです
コロナ騒ぎが始まったころに、マスクを転売ヤーが買占めましたが、それにより市中に出回るマスクが不足しました。しかし、どうしてもマスクが欲しい人は沢山いますから、高い値段で販売しても買う人は出てきます。売る人はもっと高値を付けても買ってくれると考えて更に高値でうります。それでも買う人が出てきます。こうしてマスクが高値で取り引きされたのが分かりやすい例ではないでしょうか
なるほどです!ありがとうございます😊