そもそも文法的に間違っているからおかしな文になりますね。
分詞構文を接続詞のまとまりになおせばおかしいってすぐ分かりますよ。ここでは意味合い的に理由になるんでbecause使って直すと、
①はBecause we were a rainy day
②はBecause we had been a rainy day
ってなります。「私たちが雨の日だった」っておかしいですよね。
分詞構文は理由とか時とかその他いろいろな接続詞のまとまりに直せる、って基本中の基本ですよ。
分詞構文の基本を確認するべきです。
問題解く段階の理解度じゃないと思います。
問題集じゃなくて、文法の解説だけが丁寧に載ってる、厚めの参考書ありませんか?そういうのまず読んで、問題解くとしてもそういうの見ながら解かないと、このままだと基本的なことすっ飛んだまま自己流の理解になっちゃう感じがプンプンします。
そうすると成績伸ばすのに遠回りになるから、早いところ勉強の仕方を改めたほうがいいと思う。
わかりました わざわざありがとうございます
確かに おかしかった 理由なんですね ありがとうございます あと接続詞のまとまりに治すとはなんでしょうか?