このノートについて

高校1年生
分詞・分詞構文をまとめました。
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
英語
英語の分詞の問題です。 3と6と7を間違えたのですか、なぜそのような答えになるのかが分かりません。教えてください!
高校生
英語
傍線部です。 コショウほど広く使われたものはないし、世界の歴史広く影響を及ぼしたと言えるものもない。 わからないこと…なぜuseはused で過去形になっているのにimpactはimpactedとしないのですか?
高校生
英語
ピンクの所なのですが、なぜI got off the trainから倒置がおきてhad I gotten offなのですか? もとの文がただの過去形だからdid I get offじゃないんですか?
高校生
英語
8番です。 なぜgamesなのに動詞はisなのでしょうか💦
高校生
英語
このページによると、知覚動詞はcに、原型不定詞、現在分詞、過去分詞を取れるということですか?? 知覚動詞はそんなにいろんな分詞を持ってこれるのですか?
高校生
英語
五番です 1と3で迷いましたがなにが違いますか?
高校生
英語
英語で質問があります。 (9)の答えで①にならない理由を教えていただきたいです!( ; ; )
高校生
英語
なぜ、受け身の進行形はis been ingではなくis being p.pなのでしょうか、変な質問ですみません。
高校生
英語
この文章の文構造が分からないので教えて頂きたいです。dischargedの前はthat節が省略されているのでしょうか...?
高校生
英語
困ってます教えてください 知覚動詞、使役動詞です
News
コメント
コメントはまだありません。