✨ ベストアンサー ✨
めんどくさくて問題読んでいませんが文章についての添削だけさせてもらいます。
まず「背景...」の文です。「資料1から...という背景があることがわかった」や「背景には→まず」とするなどの形が自然ですね。
あとは文末に「る」が多すぎてまとまった印象が持てなかったです。「読み取れる」など、主語が自分のものは過去形にしてみるのがオススメです。また、どうしても文末が同じになってしまう場合は、多少1文あたりの文字数は増えますが「だが」などを繋げたり、今回の文では「しかし」以降の1文の「る。」を「、」に変えてもスッキリとしますね。
ありがとうございます!