英語
高校生

代名詞

226
these shirtsが複数形だからoneも複数形になるということでしょうか??

またthis shirt is ~とこのシャツは高すぎるから他のものをみたいといった文の場合、他のものを複数の他のものと捉えて

this shirt is too expensive.May I see some cheaper ones?としてもよいのでしょうか??

第9章 Ont 代名詞 Point 065 221 “Have you ever seen a bear?" ロ “Yes, I saw ( D it 2 that )in Ueno Zoo three years ago." (3 One の him 〈東洋大) 222 I will lend Jane the money if she needs ( S D one (2 it ③ the one 4 SO く関西外大) 223 “What kind of watch shall I buy?” 0CL+南 fench one OAmerin “Get( e は名詞と同様に 6間のthe one は ih that が省略さ、 Hoeといった表現は存た 220 D one Swiss 2 French one ④ American watch ③a Japanese one 〈東海大) 224“It's hard to look up words in this new dictionary." “Then why don't you use ( is )you were using before?" eの法一one を 不可算名詞( Da one 2 it ③ one another ④ the one く共立女子大) dho) o/ 225 Yoshikolikes red wine better than ( 1381 ). 1awhite one ③ white 2 white one ④ the white one OSS 〈園田学園女子大) E00 whte は wine 226 These shirts are too expensive. 0月法一形容 sitome の複整 にらなる。 sは one May I see some cheaper ) ones (2) one 3 any ④ other く拓殖大) jrfidso %= Fanidbog ai onoal 十 十 って修飾さす se dollsa にれらの人一 has a ne 女は新し 221 「クマを見たことがある?」 「ええ, 3年前に上野動物園で見たわ」 222 もしジェーンがそのお金を必要としているのなら, それを貸しましょう。 223 「どんな腕時計を買ったらいいでしょうか」 「日本製を買いなさい」 224 「この新しい辞書で単語を調べるのは大変だよ」 「それなら, 前に使っていたものを使ったらどう?」 225 ヨシコは白ワインより赤ワインが好きだ。 226 これらのシャツは高すぎます。もっと安いものを見せてもらえますか。 BIS 名ん をRし る1ear #ATDN, he 1 (可 といった内になっ の e との相 の後はthemoney e の一 詞が一 Mae に形務消がつく Matehならす。
第9章 代名詞 221~226 89 Point 065 : it と one と ones の用法 Part one の用法一it との相違 >one は可算名詞(数えられる名詞)の反復を避ける代名詞で, 「a+可算名 詞の単数形」を表し, 不特定のものを指す。 したがって, 本間は不特定で あるa bear を表す③ oneを選ぶ。 >itは「the+単数名詞(可算名詞および不可算名詞)」を表し, 特定のもの を指す。したがって, ① itを選ぶと, it=the bear となり,「そのクマを見 た」といった内容になってしまう。 221 標準 東洋大 西外大 222 it の用法一one との相違 >本間の it は the money を指し,「その特定のお金」 を表す。 基本 223 >one に形容詞がつくと 「a+形容詞+one」 の形になる。 >2 French one, ④ American watch は,それぞれa French one, an American one の用法一形容詞がつく場合 標準 0ES 角大 watch なら可。 224 one の用法一関係代名詞節で限定される場合 >one は名詞と同様に,関係詞節や修飾語がついて限定されると定冠詞がつ く。本間の the one は the dictionary を表し, 直後に目的格関係代名詞の which[that]が省略されている。 >a one といった表現は存在しない。よって①は不可。 発展 asig odi hathogaue gaite m n Je ofW 201 標準 225 one の用法一one を使えない場合 >one は不可算名詞(数えられない名詞) を受けることはできない。wine は 5 9190nte tonod わggxe EES bas an不可算名詞。 >正答の3 white は wine を省略した形。 white wine としても可。 標準 226 ones の用法一形容詞がつく場合 -ones は one の複数形で, one と同様に定冠詞がついたり, 「形容詞+ones」 の形にもなる。 +プラス ones は one のように単独で用いる用法はなく, 常に形容詞や関係詞節などに よって修飾される。 These dolls are prettier than the ones I bought in Paris. (これらの人形は私がパリで買ったものよりもかわいい) She has a new bag and several old ones. (彼女は新しいバッグを1つと古いバッグをいくつか持っている) 大口人の先束 85s 1 文法

回答

>these shirtsが複数形だからoneも複数形になるということでしょうか??

そういうことですね。
仮にこれをthemとしてしまうと、cheaperがthemの前に付けられないというだけでなく、「高すぎる」と言ったそのシャツを、見せてくれますか?と言っていることになります。

このone/onesは代名詞ではあるんですが、
themのような指示代名詞は、前に出てきた名詞が表しているそのものを意味的に指しているのに対して、
one/onesは単純に同じ単語を繰り返し使うのを避けるためだけに使われているんです。だからonesはshirtsをただ単に文字のレベルで言い換えているだけです。

> this shirt is too expensive.May I see some cheaper ones?としてもよいのでしょうか??

使えると思います。
ここではshirt→oneでそれが複数あればonesにして問題ないです。

https://eigo-studying.com/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%AE%E5%93%81%E8%A9%9E/%E4%BB%A3%E5%90%8D%E8%A9%9E/%E4%B8%8D%E5%AE%9A%E4%BB%A3%E5%90%8D%E8%A9%9E-one%E3%80%80ones.html

URLがおかしいから見れるかな…このページの最後の例文がちょうどその例になっています。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?