数学
中学生
この2つの問題の解説をお願いします🙇♂️
明日テストなので出来れば早めに教えてください💦
3
問4 点(0.5)を通り,直線y=-x-4のグラフとx軸上の点で交わる直線の式を求めなさい。
問6 連続する3つの自然数があります。もっとも小さい数ともっとも大きい数との積に1を加えた数が, 中央の数の6倍に等しいとき,
もっとも小さい数を求めなさい。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【夏勉】数学中3受験生用
6407
103
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6221
58
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
5678
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
3473
75
中学の図形 総まとめ!
3395
82
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2033
8
中3数学 定期テスト予想問題(1学期期末)
1035
0
中2数学 定期テスト予想問題(1学期期末)
873
0
丁寧にありがとうございます😭
頑張ります!!!❤️🔥