数学
中学生
解決済み

こちらの問題(ウ)についてです。二枚目の解説で最後に緑で線引きした部分が分かりません。教えていただけたらありがたいです

問6 右の図1は,1辺の長さが12cmである正方形 ABCD r 図1 +2 を底面とし,点Eを頂点とする正四角すいであり、 AE = BE = CE= DE = 12 cm である。 12 ラ b このとき,次の問いに答えなさい。 D (ア) 次の の中の「く」 「け」 に当てはまる数字を それぞれ答えなさい。 三角形 ACE の面積は,くけ」 cm? である。 「2 (イ)次の の中の「こ」 「さ」 「し」 「す」 に当てはまる数字をそれぞれ答えなさい。 人 この正四角すいの体積は, [こさし Vす cm®である。C き 78 fe の中の「せ」「そ」 「た」 「ちにもは 2 T44y612 まる数字をそれぞれ答えなさい。 る eい この正四角すいにおいて, 図2のように点Fを辺 AE 上にAF:FE =2:1となるようにとり,正四角すS ン D いの表面上に点Fから辺 AB/辺 BCと交わるように, 辺 CE上の点まで、長さが最も短くなるように線を引 く。このような線の長さは、 ー の (せそ]+たVち)cm である。 B
(ウ) 右の図のように, △ABE, 四角形 ABCD, ABCE の3つの面 E aの展開図を考えると, 長さが最も短くなるように引いた線は展開 F 図上で点Fから辺 CE に引いた垂線と一致する。 この垂線と辺CE, AB, BC との交点をそれぞれ G, H, Iとする。 ZBCE = 60°, ZFGC = 90°より,ZCIG = ZBIH = 30°, A/ H ZAHF = ZIHB = 60° ぶ o また,ZAHF =ZABE = 60° より,同位角が等しいから, FG//EB E よって,FH:EB = AF: AE, FH:12 =D 2: (2 + 1), FH 12 × 8(cm) D のキーの中の AB:HB AE:FE = (2+ 1):1, HB = 12 × = 4(cm) 三 ABHI は内角が30°, 60°, 90°の直角三角形だから, HI = 2HB =4×2=D 8(cm), BI = V3 HB = 4V3(cm) 1リー したがって, IC = 12 - 4V3 (cm)で, AICG も内角が30°, 60°, 90° の直角三角形だから, 13 IG = -IC = 2 3 -(12 - 4V3)= 6V3-6(cm) く よって,求める線の長さは, FH + HI + IG = 8+8+6V3 -6= 10 + 6V3 (cm) の

回答

疑問は解決しましたか?