公民
中学生
解決済み

価格の下方硬直性とはどのような意味でしょうか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

「価格の下方硬直性」が起きるのは、市場が寡占(少数の大企業に市場が支配された状態)のときです。
このような状態になったとき
◼︎企業が互いに暗黙に協調することによって高い価格が維持される(=管理価格)
■価格以外のもので競争する(=非価格競争)
が増えます。
つまり、消費者に買ってもらうために価格を下げる必要がなくなるんです。
だから、価格は下がりにくくなります。
これが「価格の下方硬直性」です。

Lana

ん…なんか分かりづらかったらすみませんσ^_^

まり

回答して頂きありがとうございますヽ(;▽;)ノ

まり

大変わかりやすいです*\(^o^)/*

まり

理解することが出来ました(o'v'o)有難う御座いました!

Lana

いえいえ良かったです。分かりにくい表現多いですもんねf^_^

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?