現代社会
高校生
現代社会
高校生
現代社会
画像あらくてすみません!
紫のラインの部分の計算がどのようにしたら出てくるかわからないです!教えてください!
問5 下線部©に関連して, 現在の日本でとられている制度を超過累進課税という。
Aさんの課税所得金額が800万円であり,所得税の超過累進課税が次の表のと
き、Aさんの納める所得税はいくらになるか。最も適当なものを,下の①~④
のうちから一つ選べ。
18
段階
課税所得
税率
11
300万円以下
10%
300万円超,700 万円以下
700万円超,900万円以下
20%
30%
900万円超、1800 万円以下
40%
0
140 万円
の 170万円
の 240万円
④ 320万円
234
問 5
18
正解はO。
るいしん か ぜいせい ど
累進課税制度による計算問題である。累進課税
制度は段階的に税率が適用されることになってお
り,問題例では 800 万円に30% をかけるのでは
なく,300万円以下の部分には 10%, 300万円を
超え,700 万円以下の部分である 400万円には
20%,700万円を超える部分である 100万円には
30%の税率が適用される。よって,30万円+ 80
万円+ 30万円= 140万円となる。なお日本にお
ける実際の所得税の累進課税率は以下の通りであ
る(2014年までのもの。2015年分から変更され
で
れ
道
る)。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
現社まとめノートNO.8「日本の政治機構」
885
4
現社まとめノートNO.7「平和主義」
671
2
現社まとめノートNO.5「憲法訴訟と新しい人権」
605
0
現社まとめノートNo.13
575
4
現社まとめノートNO.11「国際政治①」
564
2
現社まとめノートNO.9「地方自治」
558
2
現社まとめノートNo.19
508
5
現社まとめノートNo.14
492
6