質問
中学生
解決済み

今度、英検3級、漢検準2級を、受けるのですが、問題集とかを、買って勉強した方がいいですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

そうですね、買ったほうが良いと思います。

二次試験対策の本は学校の先生から借りられる場合もあります。

私のオススメは、

3級→7日間完成 予想問題ドリル

準2級→英検準2級 総合対策 教本

です!

(準2級は私はとっていないので姉からのアドバイスですが…)

3級、準2級になると、中3で習う所もバンバン出て来るので要注意です。

そういった理解しにくい所も、これらの本はきちんとわかりやすく教えてくれるのでとても良いです。

本屋さんにも色々な種類の問題集、参考書があるので行って自分で良さげなのを選んでみるのも良いと思いますよ。

私は3級の本はそうやって決めました。
(厚さが薄いし、簡単そうだったから)

一度学校の英語の先生に相談してみてから決めたほうが間違いないと思います。

Mayuさんの合格を祈っています🌸

長文すみません💦

先ほど紹介した本の画像をアップしておきますね!

もう一枚いきまーす

마유

ありがとうございます!
本屋で、見てみます!

この回答にコメントする

回答

買った方がいいです!!
私も6月に漢検準二級受けるんですけど、
勉強始めています!
問題集というよりも
テキスト?みたいな
段階を踏むものの方がいいですね。
問題集だけだと問題しかないので、
わからない問題が出た時に回答を見て理解することしかできません。
しっかりと理解したいなら問題集以外も買った方が絶対いいです!!

마유

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?