英語
中学生
解決済み

How many times have you〜?って聞かれて、1回だけだったら、「once.」でいいんですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

主語と述語をつけて答える場合

疑問詞 have you 過去分詞 〜?と聞かれたら
I have 過去分詞 〜で受けなければいけないと思います。

つけないなら、Once.だけでいいと思います。

疑問詞 have you 過去分詞 〜?と聞かれたら
I have 過去分詞 〜で受けなければいけないと思います。
っていうのは例えばどういうことですか、?🙇‍♀️

わんこ

例文はこんな感じです。

How many times have you stayed at this hotel?
あなたはこのホテルに何回、滞在したことがありますか。

I have stayed here once.
わたしはここに一度滞在したことがあります。

わんこ

What is this?なら
It is ~で答えますが、

What do you want?には
I want ~で答えるのと同じです。

なるほど!ありがとうございます!
once だけだと❌ですか?

わんこ

単語数や答え方の指定がなければ大丈夫です。
文で答えるので、大文字始まりで、ピリオドつけて
Once.

です。^_^

分かりました!ありがとうございます!

この回答にコメントする

回答

It is once.が正確な答えだと思いますが、once でも通じます。

2回までは、it is つけた方がいいんですか?

ななか🦋

2回からは、two timesとtimesがつくので書かなくても大丈夫です。
1回目はつけた方がいいと思います。

2回目は twice じゃないんですか、?
3回目以降が times じゃないんですか?🙇‍♀️

ななか🦋

timesがある場合は、そのままでいいと言うことです。
紛らわしてしまいすみません。
2回目はtwice or two times どちらでも大丈夫です。

twice には、it is 要らないんですか?

ななか🦋

書いた方がいいと思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?