Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
歴史
5番何が入るか教えて欲しいです🙇♂️
歴史
中学生
解決済み
3年以上前
もなぺん
5番何が入るか教えて欲しいです🙇♂️
時代||年代 おもなことがら たねがしま |1543| 」 ひょうちゃく 種子島に漂着したポルトガル人が0体 を伝える せんきょうし イエズス会の宣教師ザビエルにより初めて日本に が伝えられる 時1549 代 キリスト社 なんばん の南蛮船 はけん 1582 ローマへ少年使節を派遣する ばくふ 1613 幕府,全国にキリスト教禁止令を出す 1639 が完成し、オランダと中国のみが長崎で貿易を許される 江え はら 戸と|1825 外国船打ち払い令が出される うら が がっしゅうこく 時 アメリカ合衆国使節の が浦賀に来航する 1853 代 1854 日米和親条約を結び,開国にふみきる 1858 日米修好通商条約を結ぶ(イギリス·ロシア·オランダ。フランスとも結ぶ) おうべい しさっ 条約改正をめざし, らが欧米を視察する(~73) 1871 明き 1902 治い ロシアと敵対するイギリスと日英同盟を結ぶ 時 がおこる(~05) 1904 代 1911 関税自主権が回復する 強1914 第ン大世界大戦 がおき,日本参戦 れんめい だったい 1920 国際連盟ができ,日本も加盟する(1933年脱退) 1939 ヨーロッパで第二次世界大戦がおこる しんじゅわんこうげ 0日本軍の真珠湾攻撃 こくえん きしゅう 日本の奇録により,た彩戦要 黒煙をあげるアメ 昭| 1941 和。 1951 開戦 せんかん の戦艦 日本は48か国との間で, サンフランシスコ平和条 ほ しょう 約を結ぶと同時に9 安全保障条約を結ぶ 1956 国際連合に加盟する ラ。 以 大正時代 44。 |室町時代 安土·桃山時代十
回答
✨ ベストアンサー ✨
らむ📯@22'0305アンスト
3年以上前
岩倉使節団です
もなぺん
3年以上前
ありがとうございます!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
歴史
中学生
約3時間
この答えで大丈夫ですか?
歴史
中学生
約5時間
中学歴史の質問です。 イギリスやフランスなどの「東インド会社」というのは、なぜそういう名...
歴史
中学生
約11時間
〔日本史〕 答えは言文一致なんですけど口語体では×ですか?
歴史
中学生
1日
至急ですすみません💦 ②は合っていますか?
歴史
中学生
2日
この資料は一体どういう状況ですか、、?
歴史
中学生
2日
資本主義と問屋制家内工業の違いを教えてください🙇♀️
歴史
中学生
2日
日清戦争、日露戦争、二十一か条の要求で手に入れた土地をそれぞれ教えてください🙏
歴史
中学生
2日
エが答えなのですが、なぜ自由民権運動なのかが分からないので教えてください🙏
歴史
中学生
4日
中3歴史です。民本主義、社会主義、共産主義、民主主義の違いが分かりません。護憲運動や大正デ...
歴史
中学生
4日
Q. 世界恐慌の原因である、株価の暴落はなんで起きたんですか?
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
15834
154
もちこ。
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10375
124
みいこ
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8778
68
いあ
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8470
144
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます!