✨ ベストアンサー ✨
質問者様がおっしゃるとおり,物質Yのみにこの可能性を考えるは難しいかもしれません。
例えば,「先体反応は物質Yと物質Zの相互作用により引き起こされる」を考えると,物質Yは半透膜を透過するが,物質Zは透過せず。→ 物質Xは透過しているが先体反応は起こらない。
↳ この場合,答えは③になります…。
…実はこの問題は,2011年度センター試験・生物Ⅰの問題で,この問題集ではかなり改題されています。センター試験では選択肢が①~⑥あり,きちんと理解できれば正答を選べるようになっています。
①XとYは,いずれも半透膜を透過できる。
②Xは半透膜を透過できるが,Yについてはわからない。
③Yは半透膜を透過できるが,Xについてはわからない。
④XとYは,いずれも半透膜を透過できない。
⑤Xは半透膜を透過できないが,Yについては分からない。
⑥Yは半透膜を透過できないが,Xについては分からない。
ですので,自信を無くされないよう…。
丁寧な解説ありがとうございます!(;_;)
理解できました!
やはり物質Yのみ他の物質の存在の必要性を考えるのは難しいですよね…
確かに、センター試験の出題の仕方であれば正しい答えを選べていたと思います。笑
生物は得点源にしたいので、本番まであと少しですが頑張ります。
また機会がありましたら教えて頂けると嬉しいです!
ありがとうございました。