数学
中学生
解決済み
この問題の解き方が、解説を見ても分かりません、、
教えてください!
口(2) 右の図の平行四辺形ABCDで, EはAD
上の点で,CD=DEです。 ZBCE=63°
のとき,ZABCの大きさを求めなさい。
A E
D
出る
63%
B
C
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2563
7
ごめんなさい、、
答え載せるのを忘れてました、、
答えは54°です、、
でも考えてくださってありがとうございます💦