世界史
高校生
解決済み

オランダ侵略戦争でイギリスがフランス側からオランダ側に途中で移ったのは何故ですか?

ルイ14世

回答

✨ ベストアンサー ✨

ネーデルラント継承戦争(1667~68)でオランダ側についたイギリスに対し、フランスのルイ14世は金と美女!でチャールズ2世を落とし(ドーヴァー密約)、フランス・オランダ戦争(1672~78)の際に、イギリスは第三次イギリス・オランダ戦争(1672~74)を起こしてオランダを攻撃します。
 
しかし、オランダ艦隊に連戦連敗で戦争が継続できなくなり、貿易再開を主張するイギリス議会の反発でイギリスはオランダと和睦・撤退しました。
その後、1677年に王弟ジェームズ(のち即位して2世)の長女メアリが、オランダ総督ウィレム3世(名誉革命後のウィリアム3世)に嫁いで(議会対策だったらしい)、イギリス・オランダ間の関係は深まりました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉