生物
高校生
解決済み

今、答えが配布されていない生物課題を解いているのですが、(腎臓に関する)調べてもわからない問題があったので教えていただきたいです。
1 内部を流れる液体から多くのものを再吸収する管
2 特殊な毛細血管からなり液体成分がろ過されて出る所
3 2の周囲にあり、濾過された液体成分を受け取る所
4 2と3からなる、腎臓で濾過を行う場所
(4はおそらく糸球体だと思います)

生物 腎臓 細尿管 集合管

回答

✨ ベストアンサー ✨

細尿管
糸球体
ボーマンのう
腎小体
かと思います…!

ミッキー

4番の2と3からなる…っていうのはそういうことだったんですね!納得しました。ありがとうございますm(_ _)m

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?