✨ ベストアンサー ✨
おそらく(1)の正三角形に引っ張られて(2)の図形でも
正三角形の1:2:√3の考えを使っているというところが間違えていると思います。
違っていたらすみません🙇♂️
(2)なんですけど、なんで違うのかがよく分かりません💦
どこが違うのか教えていただけると幸いですm(_ _)m
答えは10+3√5です
✨ ベストアンサー ✨
おそらく(1)の正三角形に引っ張られて(2)の図形でも
正三角形の1:2:√3の考えを使っているというところが間違えていると思います。
違っていたらすみません🙇♂️
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます😭
恐らくそうだと思います、、
また考え直します!