作文
中学生

わたしが小学校5,6年生の時の担任だった先生が定年退職するそうで、手紙を書くことになりました。でも、そこまで思い入れがある訳でもなく、何を書けばいいか分かりません。おすすめの文などがあったら教えてください!

回答

おすすめというか、そういう時の為の書き方です。

相手が読んでいて、不快にならない文を書く必要があります。
つまり、客観的に見ても不快にならなければいいのです。

miyabi様が中学一年の場合の時の例文です。

miyabiです。覚えていますか?
2年間お世話になり、私達をよくも小学校という楽園から追い出しましたね!?
本当は定年ではなくクビなんでしょう!?
私にはわかります。
あなたは先日新しい女性(男性)と歩いていました。
まだ懲りていないのですね。
なぜ生きているのか私には分かりかねますがこれからも餓死しないよう、お身体にお気をつけ下さい。

こんな感じですかね。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?