✨ ベストアンサー ✨
鶴亀算のやりかたです。字が汚くてすみません💦
図と式しかないので、わかりにくかったらごめんなさい。
わぁ!
ありがとうございます😊
画像が白で、見にくかったですね💦
おねがいします!解き方を教えてくれたら嬉しいです😊!
✨ ベストアンサー ✨
鶴亀算のやりかたです。字が汚くてすみません💦
図と式しかないので、わかりにくかったらごめんなさい。
わぁ!
ありがとうございます😊
画像が白で、見にくかったですね💦
大きい皿をx、小さい皿をyと仮定すると、
皿の枚数:x+y=13
クリの数:12x+7y=126
これを計算すると、x=7、y=6となります
つまり、大きい皿は7枚という結果になります
助かりました!フォローさせていただきます。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
感謝してます!理解できました!ベストアンサーに選ばせていただきます!