✨ ベストアンサー ✨
あやさんの解答の右辺は、
水の温度を上げるために必要な熱量
を表しています。
それに対して左辺は
氷を -20℃→0℃ にする熱量になっています。
氷の温度を上げるために必要な熱量に
するには、氷の比熱を代入します!
しかし、問題文に氷の比熱が載っていないので
水の温度変化 37.8℃→50.4℃と
水の比熱 4.2[J/(g・K)]を使って
求めています🌱
✨ ベストアンサー ✨
あやさんの解答の右辺は、
水の温度を上げるために必要な熱量
を表しています。
それに対して左辺は
氷を -20℃→0℃ にする熱量になっています。
氷の温度を上げるために必要な熱量に
するには、氷の比熱を代入します!
しかし、問題文に氷の比熱が載っていないので
水の温度変化 37.8℃→50.4℃と
水の比熱 4.2[J/(g・K)]を使って
求めています🌱
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど!ありがとうございます😊