✨ ベストアンサー ✨
誘導起電力の大きさは速さに比例しますね。
いま、aはv0で動いていて、bは止まった状態からスタートさせます。
aには誘導起電力が生じるので、電流が即時に流れ、スタートと同時にbも動き出します。
このとき、より速く動いているのはaですね。(aは初速v0を持っていたのに対してbは初速0)
よって、誘導起電力はaの方が大きく、bの方が小さくなるわけです。
この後の動きがどうなるかを詳しく調べると写真のようになります。全体的に高難度なので余裕があれば見てください。⭐︎の微分方程式が特に難しいので、もし知りたければ追加質問をお願いします。