回答
回答
オレンジで囲んだ部分を四角形と見ます。
重なっている2つの三角形は、三角定規の三角形だと思うので、ピンクで囲った角は45°になります。
四角形の内角の和は360°なので、㋐は
360°−(90+90+45)=135°になります。
とてもわかりやすいです!ありがとうございます 𓈒𓏸
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
オレンジで囲んだ部分を四角形と見ます。
重なっている2つの三角形は、三角定規の三角形だと思うので、ピンクで囲った角は45°になります。
四角形の内角の和は360°なので、㋐は
360°−(90+90+45)=135°になります。
とてもわかりやすいです!ありがとうございます 𓈒𓏸
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
とてもわかりやすいです!ありがとうございます 𓈒𓏸