回答

✨ ベストアンサー ✨

式①ってどれですか?

おでん

すみません。これでお願いします

おでん

すみません。これでお願いします

哲治

これは物理ではなくて単なる微分方程式のお話です。
しかも有名形でこの形の微分方程式みたら解がテキストの形になるのは覚えていて当然レベルなんです。
今晩か明日の朝に解説しますので?

おでん

すみませんがお願いします🙇

哲治

微分方程式についてはどれくらい知ってますか?
これは単振動型の微分方程式と言われるもので、定数係数の2階線形微分方程式の特殊な一番簡単な場合なんです。
わかりやすい資料をアップするのでとりあえず全部読んでくれますか?

哲治

続き

哲治

続き

哲治

続き

哲治

続き

哲治

続き

哲治

続き

哲治

続き

哲治

続き

哲治

続き

哲治

後半はほぼおまけですけれども、関連箇所をすべてあげてます。
この解説、すごくわかりやすいので読めなければ、そもそも1階微分方程式で詰まってる可能性ある。
1階の微分方程式の解の公式とかそこらは大丈夫ですか?
わからなければ微分方程式の最初から教えますよ。

おでん

返信遅れて申し訳ありません

おでん

微分方程式については、桜井本の例題をとき理解した程度です。おそらくですが、解説を読んで理解できたとおもいます。ありがとうございます。また、その一般解がハイポバリックコサインで表されているのですが、なぜハイポバリックで表すことができるのでしょうか?

哲治

常微分方程式についてはマセマを読むといいです。
どこのことかわからないけれども、たぶん双曲線関数の指数関数表示のことと思います。
実は僕自身は微分方程式が一番好きな分野なので、1階微分方程式から教えてあげますよ。
いつでも質問してくださいね。

おでん

○3です

哲治

だからx→wtと読み替えるだけ。
A=B=a/2 なのでちょうど帳尻合います。

おでん

ご丁寧にありがとうございます

哲治

桜井本を解説してるYouTuberいましたのでアップしておきます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉