算数
小学生
解決済み

この問題が分かりませんのです
助けてください

(1) 線対称な文字 P+で.0×(3.. しゃ 5 次の図の斜線部分の面積を求めなさい。 9 cm 7 cm 5 cm 8 cm 13 cm
図形 面積

回答

✨ ベストアンサー ✨

四角形を写真のように2つに分けて考えるとできます‼︎
斜線部分は写真のように2つに分けることで、面積が2分の1になります。(13-5=8)
なので、右側の三角形だけで考えます。
右側の三角形の面積は 13×7÷2=45.5
斜線以外は5×7÷2=17.5
右側の斜線部分の面積は三角形から斜線以外を引けばいいので、
45.5-17.5=28
斜線部分の全体の面積は2倍すれば求められるので、28×2=56
なので、答えは56になります。
((あっているかは分かりません💦

すずらてん

ごめんなさい…
答えは違ってました
ですが!moonさんのおかげでわかりました!!

さわ

こうだと思います!

すずらてん

残念ながら間違いです…
でも、チャレンジしていただいて、ありがとうございます!!

さわ

えぇ、、168かなぁ

すずらてん

僕わかったので教えましょうか??

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?