化学
大学生・専門学校生・社会人
この問題(4問とも)わかりません。
答えはそれぞれ-5.5×10^2J,-5.57 ×10^3J,1.02 ×10^3J,224Kです。
どの公式を使ったかも教えていただけると助かります。
よろしくお願いします
初期温度 273 K, 初期圧力1.00 atm の空気 1.00 mol を等温可逆的に
圧縮させ,初期体積の 0.500倍にした.その後,断熱可逆的に膨張
させ,初期圧力に戻した.次の間いに答えよ、ただし,空気は理想
気体とし,Cum=(5/2)R とする。
気体定数:R=0.082057 /-atm-K'mor'=8.3145 J-K'mol""
圧力単位:1atm = 1.0133×10° Pa
気体(空気)が外界に対してした仕事の総和は何Jか。
気体(空気)が外界から得た熱量の総和は何Jか。
気体(空気)の内部エネルギー変化は何Jか。
気体(空気)の最終温度は何Kか、
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉