英語
高校生
(2)解説の上から14行目の文、なぜそうなるのか全くわかりません
90
(2) △ABC の外接円と線分
0
IPの交点をEとする。 18a
ZEBI= ZIBC+ ZEBC
ここで,円周角の定理により
ZEBC= ZEAC
また,Iは内心であるから=
ZIBC= ZIBA
I
B
C
E
ZEAC= ZIAB P
C
よって
8GA5T A
の
ZEBI= ZIBA + ZIAB= ZEIB
したがって
また, ZIBP=90° であるから
EB=EI
ZEBP=90°- ZEBI
一
っ ZEPB=90°- ZEIB
よって
ZEBP= ZEPB
したがって
EB=EP
② ( 801
0, ② から
よって,△ABCの外接円は線分IPを2等分する。
EI=EP
156 △ABC の内心をIとし, ZAの二等分線と ZBの外角
の二等分線の交点をPとするとき,次の問いに答えよ。
(1) ZIBP の大きさを求めよ。 こSHS
(2) AABC の外接円は線分 IPを2等分することを証明
5の
す。
A
B
C
せよ。
oい。
LA4
P
VMS-HA ()
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
総合英語be まとめ(1)
14171
161
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14027
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9623
155
最強の英単語覚え方!
7579
62