Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
世界史
世界史A 日清戦争後の中国について ...
世界史
高校生
解決済み
3年以上前
Clearnoteユーザー
世界史A 日清戦争後の中国について
問2がわかりません。
中国分割ですか?
、西洋の技術だけでなく、 憲法や政 治体制などの制度の導入の必要性を主張した。当時の皇帝であった(②) は変法派が説く政 治改革を行ったが、(③) の反撃にあい、わずか 100日でもとの体制にもどった(=④)。そ の間にも A.ヨーロッパ諸国は中国地に租借地を設けるなどして領土の分割を行った。その 後、山東·河北で”扶清滅洋”を掲げて (⑥) が蜂起した。 (5) の活動は民族運動にまで発 展。1900 年には北京の外国公使館を包囲し、外国勢力に宣戦布告をしたものの、B.日本· ロシアを中心とする8か国連合に敗れ(=この出来事を⑥とよぶ)、8か国連合の北京駐留 や多額の賠償金を認める(⑦) に調印させられ、中国の反植民地化はますます進んだ。 そんななかで、中国国内は清朝の打倒を目指す革命派と清朝を維持しつっ国内の制度を 変革しようとする改革派に分断された。革命派の中心人物である (8)は東京において (⑨) を結成し、革命の動きを強めた。1911年には (10) がおこり、清の軍の実権を握っていた (D)の裏切りも手伝って長らく続いた C.清朝は滅亡し、新しく(@)が成立した。 問1.空欄の~1②に当てはまる語句を答えなさい。 問2.下線部 Aについて、このように中国の領土がヨーロッパ諸国によって租借 植民地化 されることを漢字4文字で何というか。
回答
✨ ベストアンサー ✨
ゆあ
3年以上前
合ってると思います!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
世界史B
高校生
1分以内
今日授業でやったのですが、西アフリカでの黒人貿易において、なぜ黒人が黒人を狩るという事態に...
世界史B
高校生
1日
清の時代の海禁政策のことが書かれてあるんですけど、書いてることが違っていて、どっちの説明が...
世界史B
高校生
5日
大至急です。問題1について教えていただけるとありがたいです。
世界史B
高校生
11日
高一歴史総合です。テスト直前なので至急でお願い致します。 フランス革命(〜ナポレオン)の歴...
世界史B
高校生
12日
解説お願いします。 2枚の写真に記載されてるイサベルは同一人物ですか? イサベルは、カステ...
世界史B
高校生
16日
1.2.3.4 それぞれいつの時代のものなのか教えて欲しいです。理由も簡潔でいいので、含め...
世界史B
高校生
17日
時差の問題です、どうやったら、出発時刻が出るのか教えてください。
世界史B
高校生
22日
世界史の基礎問題精講を使って勉強しているのですがこういう「精講」って書かれた部分も覚えた方...
世界史B
高校生
23日
イギリス産業革命とアメリカ独立戦争は、それぞれどのように始まったのか、詳しく教えて欲しいで...
世界史B
高校生
約1ヶ月
輸出高とは輸出の量ではないんですか?どうして生糸になるのかがよく分からないです。教えていた...
おすすめノート
【中2】漢詩の風景
4299
71
みいこ
【中2】枕草子 清少納言
3111
50
みいこ
【中2】扇の的 -「平家物語」から-
2949
35
みいこ
【中2】モアイは語る -地球の未来-
2564
82
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選