数学
中学生

この問題の解説を詳しくよろしくお願いいたします。

cedの中心核がcfdなので、2分の1シテイル理由は分かるのですが、何故360÷5をしているのでしょうか。図を見ると点fが中心にあるようには見えないのですが、図を見ずに考えろ、ということなのですかね?また、∠bedはどこを2倍したら72になるのですか。

6円周角と弧 A D. Eは円周を5等分 B, する点です。 BD と E CE の交点をFとする とき,ZBFE の 大きさを求めなさい。 F C "D
6. 1円周角と弧 A B, する点です。 BDと 36E とき、ZBFEの 大きさを求めなさい。 1 72% C D x60円 5=36° CED= 2 ZBDE=D2X36°=72° ZBFE336°+72°=108° 108°

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?