✨ ベストアンサー ✨
whenというのは画像の通りに『ある時の一点』を表します。
つまりどちらについても『着いた時』の話のみをしています。
もし10番で①を選んだ場合、着いたときにstartしたということになり、着いた時ちょうどに始まったというalreadyを無視したような訳になってしまいます。
そうではなく着く前にはすでに始まっていたことを表したいのだから、had startedにするのです。
4番はまず時制があってないのでバツですね😊
なるほど!笑
すっきりしました!ありがとうございます!
なるほど、、、!ありがとうございます!!
すみません。4番で①も正解になりそうだなと思ってしまうのですがなぜ駄目なのでしょうか、、?