公民
中学生
解決済み

明日提出なので早めにお願いします。
公民のプリントです。答えがないので、
空いているところを教えてほしいです。

2 (金) 根出 1 選挙のしくみ 右の資料を見て, 次の問いに答えなさい。 (1) X· Yの選挙制度をそれ ぞれ何というか, 答えなさ X 当選 A候補 落選 B候補 C候補 Y い。 得票数 100票 50票 20票 (2) 衆議院議員選挙で採用さ れている, 前問(1)のXとY を組み合わせた選挙制度を 何というか, 答えなさい。 (3) 選挙の4原則について, 次のD~のにあてはまる原則をそれぞれ何というか, 答えなさい。 無記名で投票する。 得票数 100票「A う当選 Y 40票 落選 10票。に 2) ※定数3の場合 3 の 2) 一人一票の選挙。 の 予堂 性別や財産で制限されない選挙。 代表者を直接選ぶ選挙。 (4) 次のD·②の政党をそれぞれ何というか, 答えなさい。 ① 内閣を組織する政党。 野究 2) ② 内閣に加わらない政党。 (5) 複数の政党によって組織される政権を何というか, 答えなさい。 1|次の問いに答えなさい。 (1) 右の資料は, ある年に行われた国政選挙の選挙会場のようすで ある。この選挙では3回投票が行われ, 「投票箱①」~ 「投票箱③」 には,それぞれ資料中の左の①~③の掲示をもとに記入した投票 用紙を入れた。①~③では, それぞれどのような内容の投票が行 われたか, 答えなさい。 ① 1 [8点×5] 投票用紙 交付係 名簿 受付係 対照係 投票箱 の 投票用紙 交付係 投票 管理者 投票箱 2 投票箱 3 2 代理投票。 点字投票記載台 (3 2 右のグラフは, 2017年9月1日時点での衆議院議員選 挙の小選挙区における有権者数を示したものである。こ れについて,次の文章中の[ ①]·[② ]にあてはまる語 句を答えなさい。 0 10 20 30 40 50万人 東京13区 474118人 東京10区 473597人 東京13区- 10区 .8区の議員一人あたりの有権者数 は, 鳥取1区の1.98倍になり, 一票の価値に差が生じ ていて, このような差を, [① O]の著しい状態は, [② 反し,選挙は無効であるとして, 裁判所への訴えがお 東京8区 473284人 鳥取2区 240692人 ]という。 ]の平等に 宮城4区 240629人 鳥取1区 239097人 ーされている (2017年9月1日現在 総務 公民 |投票記載台| 投票記載台| 候補者氏名等掲示©政党名等名称等掲示@ 裁判官氏名掲示@ 「 m

回答

疑問は解決しましたか?