数学
中学生
解決済み

中3の1学期期末テストで出てきました。
誰か解説お願いします😣🙏💦

/72n が正の整数となるような, 最も小さい自然数nの値を求め なさい。

回答

✨ ベストアンサー ✨

こんな感じだと思います‼︎
写真ちょっと間違えました💦
写真のことを使って、2をかけることで整数になるので、
n=2だと思います‼︎

はる

ありがとうございます!
助かりました!m(*_ _)m

この回答にコメントする

回答

ルートは中身が二乗になれば整数になります。√4=√2^2=2のような感じです。「^」は累乗を表します。つまり72を素因数分解して二乗の形を作ります。72=2^3•3^2になります。3^2の部分は二乗になっているので、整数になれます。2^3の部分は2乗の形ではないので、整数にはなりませんが、2をかけたら2^4になり、√2^4=√4^2=4となります。つまり2をかけたらルートが外れ、整数になれるので
答えはn=2となります。

素因数分解 ルート
はる

詳しく説明して下さりありがとうございます!🙇✨

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?